ITEM 新商品・掘り出しもの

シェア

ほったらかし調理家電、インテリア家電、メタバース……2022年を占う
暮らしを支える最新「家電」トレンド10

TAG

ライフスタイルの変化ととともに、移り変わる消費者ニーズ。そしてそれに応えるように、年々進化を続けているアイテムのひとつが家電です。機能面の向上はもちろんのこと、リビングに馴染むデザインを取り入れたり、お店の味を楽しめるミールキットと調理家電を連携させたり。さまざまな角度から私たちのくらしをサポートするべく進化しています。

2022年、家電はどのような進化を遂げるのか? アイテム情報雑誌『GetNavi』の編集長として、そんな昨今の家電事情をウォッチしている川内一史編集長に、10個のトレンドキーワードに分けて解説していただきます。

 

1.高機能ほったらかし調理家電

在宅時間の増加により、食材を入れてスイッチを押すだけで本格的な料理が完成する自動調理家電が、ぐんと販売数を伸ばしています。川内さんによると、自動調理、すなわち“ほったらかし”でも料理が完成する調理家電は、第三次ブームに突入しているそうです。

「ほったらかし調理家電の第一次ブームは、2013-14年。象印マホービンの自動圧力IH鍋が市場を開拓し、シャープの『ホットクック』がそれを拡大させました。第二次ブームは、コロナ禍の在宅時間増加で市場が盛り上がった2020年です。そしてその盛り上がりを受け、いま各メーカーが改良機種を続々と発売し第三次ブームを迎えています。自動調理機能が強化されているだけでなく、小型化させたりデザイン性を高めたりと各社独自の付加価値が付いています」(GetNavi編集長・川内一史さん、以下同)

20220222_atliving_kaden_001

象印マホービン「STAN.自動調理なべ EL-KA23」

実勢価格3万3000円(税込)

自動調理なべのメインユーザーである30〜40代が求める「利便性」に特化させるため、加圧機能を排除することで低価格を実現。内蔵しているホーロー鍋は鍋単体で直火にかけることも可能。専用のフタをかぶせれば、料理ごと冷蔵庫に入れられます。

通常の調理のほか、食材と調味料を入れたジッパー付き食品保存袋を鍋に入れて調理する「パック調理」も可能です。
通常の調理のほか、食材と調味料を入れたジッパー付き食品保存袋を鍋に入れて調理する「パック調理」も可能です。

20220222_atliving_kaden_002

シャープ「水なし自動調理鍋『ヘルシオ ホットクック』」

KN-HW24G(2.4L/2人~6人用)実勢価格7万7000円(税込)
KN-HW16G(1.6Lタイプ/2人~4人用)実勢価格6万6000円(税込)

独自のかきまぜ機能の最大回転スピードが約2倍にアップ。加熱時以外でもかきまぜ機能を使えるようになり、ポテトサラダやコロッケの具を作るときのじゃがいもを茹でてから潰すまでの工程や、オープンオムレツを作るときの卵を溶いて焼き上げる工程なども自動でできるように。さらに、AIoT機能も強化。テーマごとにメニューを登録できる「クックリスト」機能や、ユーザーごとにおすすめメニューを提案する「使いこなし応援」機能が追加され、メニュー選びに悩んだときにも重宝します。容量はそのままにサイズが小さくなったのもポイント。

 

20220222_atliving_kaden_003

シロカ「おうちシェフPRO SP-2DM251」

実勢価格1万5800円(税込)

独自の「スマートプレッシャー技術」を新採用し、業界最高クラスの高圧力を実現。食材のおいしさを最大限に引き出しながらも、自動減圧により調理時間が短縮されました。圧力調理、無水調理、蒸し調理、炊飯、スロー調理、温め直しに加え、低温調理や炒め、発酵、好みの温度に設定する温度調理といった10通りの調理が可能に。「かしこい予約プログラム」を使うと、予約調理のスタート後すぐに加熱が始まり、菌の繁殖しにくい温度が維持されるので、食材が傷みやすい時期の長時間予約も安心です。

 

2.食材キット×調理家電

“おうちごはん”にこだわる家庭が増えるなか、プロの味を自宅で再現できる「食材キット」と「調理家電」のコラボサービスが注目を集めています。

「2021年6月にパナソニックが始めた調理家電のレンタルと食材配送サービスを掛け合わせたサブスク『Foodable』が計画比3倍のヒットを記録。シャープのヘルシオとホットクック専用の食材宅配サービス『ヘルシオデリ』もコロナ以降登録者数が大幅に増え6万人を突破しています。ユーザーとメーカーが直接つながる、新しい家電のあり方を感じますね」

20220222_atliving_kaden_004

パナソニック「foodable」

全コース月額3980円(税込・送料込)※画像はおうちでグランピング燻製コース

同社の新品家電をレンタルしながら食材のデリバリーを楽しめるサービス。「スモーク&ロースター」×燻製用食材、「オーブントースター ビストロ」×冷凍パン・パン生地セットなど、9種類のコースから選べます(各コース最低利用期間あり)。

 

20220222_atliving_kaden_005

シャープ「ヘルシオデリ」

同社のウォーターオーブン「ヘルシオ」と自動調理鍋「水なし自動調理鍋『ホットクック』」専用の料理キット宅配サービス。届いた食材と調味料のセットを対応家電に入れてボタンを押すだけで、本格的な料理が完成する手軽さで人気です。名店監修のメニューも多数。

※販売メニューは随時変わるため、写真のメニューの取り扱いが終了している場合もあります。

 

3.部屋なじみホットプレート

家族で食卓を囲んで調理から食事まで楽しめる、いわば“団らん家電”とも呼べるホットプレート。2020年には、「ホットプレートごはん」がクックパッドの「食トレンド大賞」を受賞するなど、ここ数年人気を集めています。利用頻度の増加とともに、使ったあと見える場所に置いたままにしても気にならないデザインのものが増えています。

「昨年登場しクラウドファンディングで話題になったアビエンの『マジックグリル』は、3mmというプレートの薄さや油がほとんどいらない、丸洗いできるなどの機能性が注目されていましたが、ホットプレートに見えないスタイリッシュなデザインも話題でした。使用頻度が増えれば、使うたびに戸棚の奥にしまうのは面倒くさいと感じるのは当然ですよね。ホットプレート料理のブームを受け、見える場所に置いても気にならない、おしゃれなデザインの製品が増えています」

20220222_atliving_kaden_006-1

エレコム「HOT DISH」

2万1780円(税込)

耐久性と熱伝導性に優れた焼きプレートと、プレートを均一に加熱できるIHクッキングヒーター、フタがセットになったお皿のような佇まいのIHホットプレート。プレートに適度な深さがあり、焼き・炒め調理だけでなく茹で・煮込み・蒸し調理にも対応します。

サイズはひとりぶんの料理にピッタリ。好きな温度に調整でき、クッキングヒーターを低温にしたまま食事をすれば、最後のひと口まで温かい状態をキープできます。
サイズはひとりぶんの料理にピッタリ。好きな温度に調整でき、クッキングヒーターを低温にしたまま食事をすれば、最後のひと口まで温かい状態をキープできます。

 

4.お手軽本格ティータイム家電

自宅で仕事をする人が増えたことで、コーヒーマシンを導入する人が増えるなど、仕事中や休憩タイムのお供として、飲み物にこだわる人が増えています。それを受け、コーヒー以外の飲料用家電にも面白い製品が登場しているそうです。

「自宅で淹れるのが難しい本格的な抹茶を手軽に楽しめるマシンや、湯沸かしとお茶の抽出の両方ができる電気ケトルなど、ティータイムを気軽に楽しめるアイテムが登場しています。これまで飲料用家電市場はコーヒーを淹れるための商品か炭酸メーカーが主でしたが、多様化を迎えている気がしますね」

20220222_atliving_kaden_007

World Matcha「Cuzen Matcha」

3万3000円(税込)

本体に専用の茶葉をセットしてボタンを押すだけで、挽き立て&淹れ立ての抹茶が完成。ストレートだけでなく抹茶ラテや抹茶トニックなども楽しめます。茶葉を本体内で粉砕するため、粉が飛び散らず片付けも楽チン。専用リーフは有機JAS認証を受けた100%オーガニックの茶葉のみを使用しています。

 

20220222_atliving_kaden_008

ティファール「テイエール 1.5L」

実勢価格1万4100円(税込)

取り外し可能な茶漉しに緑茶や紅茶などの茶葉を入れて、ティーポットとしても使える電気ケトル。沸かしたお湯をティーポットに移すという手間を省けます。紅茶を淹れたあとにフルーツを加えて煮出し、フルーツティーを作ることも可能。飲み物に合わせて温度を7段階に設定できるのもポイントです。

 

5.マイスペック調理家電

多機能な家電が増える一方で、結局使いこなせていないという声も少なくないそう。それを受け注目を集めているのが、機能をしぼったシンプルな家電です。

「最近は、家電の高性能化と並行して、単機能モデルに回帰する動きも感じられます。その流れを汲み、基本機能のみを搭載し、購入後にアプリなどから必要な機能だけを追加できる調理家電が登場しています。“フルスペックよりもマイスペック”がコンセプトで、この流れは調理家電以外にも広がっていきそうです」

20220222_atliving_kaden_009

パナソニック「IoT対応オーブンレンジ『ビストロ』NE-UBS5A」

実勢価格6万5000円(税込)

レンジとオーブンの基本機能を搭載し、付属品は角皿(オーブン皿)のみ。必要に応じて焼き物や揚げ物ができる「グリル皿」や蒸し料理ができる「スチームポット」を買い足し、専用アプリから機能をアップデートすると、対応できる調理法を増やせます。アプリで興味のあるキーワードを選択すると、自分に合ったメニューを提案してもらうことも可能です。

 

20220222_atliving_kaden_010

パナソニック「IoT対応IHジャー炊飯器『ライス&クッカー』SR-UNX101」

実勢価格4万5000円

スープや煮込み料理などを作れる、自動調理鍋にもなる炊飯器。強力な泡の熱対流でふっくらおいしいご飯を炊く「おどり炊き」にも対応。

食材をセットして専用アプリからレシピを送信すれば、食材の温度変化を検知し、適切な時間や火力で調理をしてくれます。
食材をセットして専用アプリからレシピを送信すれば、食材の温度変化を検知し、適切な時間や火力で調理をしてくれます。

 

ここまで、調理家電を中心にトレンドのキーワードと注目家電をチェックしてきましたが、次のページでは掃除機やエアコン、さらに今話題の“メタバース”に対応するデバイスなどをピックアップ。