CULTURE 人・本・カルチャー

シェア

祝! 羽生選手&宇野選手ワンツーフィニッシュ!誰かに教えたい、冬季オリンピックの意外と知らない話

TAG

3. これまででもっとも南の冬季大会開催地は?

20180216_olympic004

これまでで一番南にあった冬季オリンピックは、北緯約36度にある長野で開催された、1998年の長野大会です。長野は、海から離れた内陸で、しかも高地にあります。そのため冬の気温が低く積雪も多いので、野外のスキー競技も滞りなく行われました。上の切手に描かれているのは、大会マスコットとしてフクロウをモチーフにデザインされた「スノーレッツ」。なつかしいですね。

ちなみに、これまでもっとも北の開催地は、北緯約61度にあるノルウェーのリレハンメルです。

答え=日本・長野

 

4. 聖火リレーを行うようになったのはいつから?

20180216_olympic_03

聖火は神々から人類へ与えられたものとして、古代オリンピックで重要な役割を果たしてきました。近代オリンピックで聖火が復活したのは、1928年の第9回アムステルダム大会です。1936年のベルリン大会から、オリンピアで点火された聖火を開催競技場まで多くの人でリレーして運ぶ方法が採用されました。最終リレー走者には、その国を象徴する人が選ばれています。

答え=1936年のベルリン大会

 

5. 日本選手として、冬季大会で初めてメダルを獲得したのは?

1956年にイタリアのコルティナダンペッツォで行われた第7回大会のスキー競技回転種目で、銀メダルを獲得した猪谷千春選手が最初です。日本は冬季大会5回目の参加で、初のメダルとなりました。

ちなみに、日本選手として冬季大会初の金メダリストは、男子ではスキージャンプ70m級(現在のノーマルヒル)の笠谷幸生選手(1972年の第11回札幌大会)、女子ではフリースタイル・スキーモーグルの里谷多英選手(1998年の第18回長野大会)です。

答え=猪谷千春

 

6. 冬季大会の男子フィギュアスケートのシングル種目で、初の金メダリストは?

前大会、2014年のソチ冬季大会のフィギュアスケートのシングル種目で、19歳で日本男子初の金メダリストとなりました。羽生選手はこの大会で、ショートプログラムでは史上初の100点超えとなる「101.45」点を出しました。

現在、フリースケーティングの「223.20」点、ショートプログラムの「112.72」点、トータルスコアの「330.43」点と、3つの世界最高得点の記録を保持しています。

答え=羽生結弦

 

明日以降も熱戦が続きます。引き続き応援しましょう!

 

夏冬通じたオリンピックの歴史とウンチクが満載!

20180216_olympic_book

オリンピックのクイズ図鑑
吹浦忠正監修/学研プラス
918円

 

文=@Living編集部