CULTURE 人・本・カルチャー

シェア

日本橋で朝活&夜活!伝統の街のランドマーク、
「日本橋髙島屋S.C.」新館を楽しむ方法 [雑貨ほか編]

TAG

「髙島屋東京店」として昭和8年(1933年)に創業し、85年にわたって東京・日本橋を見守ってきた髙島屋が先日、新館をオープン。「日本橋タカシマヤS.C.」として、本館・新館・東館・ウォッチメゾンの4館を有するショッピングエリアを完成しました。

今回オープンした新館は、地下1階から地上7階まで計115の専門店が入ります。これまでの百貨店とは一風異なり、“朝活”や“体験型ショップ”などを充実させているのが特徴。魅力的なショップはたくさんありますが、なかでもアットリビング編集部がイチオシするショップを紹介しましょう。

この前編では、ヘルスケアやカルチャー、雑貨ジャンルのおすすめショップを取り上げます。

 

@Livingがおすすめするショップ10

【雑貨ほか編】
・[フィットネス] libery Yoga conditioning by TIPNESS
・[カルチャー・雑貨] 茶論
・[本] ハミングバーズ ブックシェルフ
・[文房具・雑貨] TOUCH & FLOW
・[ヘルスケア] カガエ カンポウ ブティック

【グルメ編】
・[レストラン] MIGUEL y JUANI
・[バル] シュマッツ・ビア・ダイニング
・[レストラン] 焼き肉チャンピオン
・[スタンド] 東京カレースタンドHOTONOMORI
・[スイーツ] パリヤ・ショートケイクス

 

仕事の行き帰りにヨガで心身を整える

新館4階には、早朝から夜遅くまでオープンの女性専用コンディショニング・ヨガスタジオ「libery Yoga conditioning by TIPNESS(リベリー ヨガ コンディショニング byティップネス)」がオープン。百貨店にヨガスタジオとは、働く女性にとっては1か所でいろいろな用事が済ませられてありがたいですよね。

20181116_takashimaya_002

こちらはティップネスが手がける新業態のサロンで、女性のバイオリズムや日々のストレスに着目して生まれた「Yogaコンディショニング」というメソッドを実践しています。無理をせずに運動したい人にはぴったり。

ヨガのプログラムは、国内のヨガ第一人者として知られるケン・ハラクマ氏が監修したオリジナルの「ハタヨガ」2種や、オーストラリア生まれの「ヨガシナジー」という、理学療法士が開発したプログラム、さらには産婦人科専門医監修の「骨盤ウォームヨガ」など、女性のためのヨガが充実しています。通常のヨガは、“ヨガを高める”ことがメインになっていますが、こちらでは、ヨガを通じて自分を見つめ“コンディションを整える”ことを目指せるとか。

ヨガだけでなく、身体の機能を目覚めさせる「ピラティス」や、血行の良い明るい表情を手に入れるのに効果的な「ヤムナ FACE SAVER」といった、目的別のプログラムを教えてくれる「To Be プログラム」、栄養コンシェルジュに食事のリズムやメニューの選び方をマンツーマンでアドバイスしてくれる「My Choice Support」といったサポートもしてくれます。

ヨガスタジオだけでなく、オープンスタジオもある。ここでは「To Be プログラム」を実施
ヨガスタジオだけでなく、オープンスタジオもある。ここでは「To Be プログラム」を実施。

また、日本橋という立地もあり、平日は朝7時半から夜10時半までオープンしているのも同店ならでは。仕事前や仕事後に手ぶらで立ち寄れるように、パウダールームやシャワールームが完備されており、ヨガウェアとタオルのレンタルもあります。

ロッカー・パウダールームには、ダイソンドライヤーを完備。ロッカー内ではスマホの充電もできる。シャワーブースは16室。ヘッド、ボディ、ハンドの3種類のシャワーを備え、クレンジング等のアメニティも充実している。
ロッカー・パウダールームには、ダイソンドライヤーを完備。ロッカー内ではスマホの充電もできる。シャワーブースは16室。ヘッド、ボディ、ハンドの3種類のシャワーを備え、クレンジング等のアメニティも充実している。

月額コースは税込1万7820円(月6レッスン受講可能)、スポット利用は税込4320円/回となっており、自分の通うペースに合わせて選べるのもありがたいですね。

20181116_takashimaya_005
【店舗情報】
libery Yoga conditioning by TIPNESS
フロア:4F
営業時間:平日7:30~22:30/土日祝7:30~20:00
電話番号:03-3516-3531

 

テーブルで習う新スタイルの茶道を体験

茶道といえば、“和室で正座”がこれまでの常識でしたが、新館4階の「茶論 中川政七商店」が提案するのは“テーブルスタイルの茶道”。茶論では「以茶論美(茶を以って美を論ず)」をテーマに、茶道が学べる空間となっています。

20181116_takashimaya_006

稽古では、茶人の木村宗慎氏監修による全6回の初級、中級、上級の3コースが用意されており、お試しで学びたい人に向けた、1回単位で茶道を学ぶ体験稽古(3240円)もあります。1回6名で行われる稽古は店内奥のテーブルで行われるので、興味はあるけどなかなか一歩を踏み出せずにいた人でも挑戦しやすいはず。

体験稽古は1時間半となっており、自分で点てたお茶と一緒に和菓子をいただく。
体験稽古は1時間半となっており、自分で点てたお茶と一緒に和菓子をいただく。

さらに、店内には喫茶も用意されており、濃茶、玉露、煎茶などのお茶と一緒に、白玉あんみつや抹茶アフォガードなどの甘味がいただけます。

飲み物代+500円で主菓子セットが楽しめる。お茶は1000〜2000円程度となっている。
飲み物代+500円で主菓子セットが楽しめる。お茶は1000〜2000円程度となっている。

店内にはオリジナルの茶道具も販売されているので、茶道に少しでも興味がある人はぜひ立ち寄ってみて。

20181116_takashimaya_009
【店舗情報】
茶論 中川政七商店
フロア:4F
営業時間:物販・喫茶10:30~20:00/教室10:30~21:00(喫茶L.O. 19:30)
電話番号:03-5542-1144

 

「本棚ごと」買えるお店で、未知の本との出会いを

新館5階にある「HummingBird Bookshelf(ハミングバード・ブックシェルフ)」は、とてもユニークな専門店。店内には本がたくさん並んでいるので書店なのかと思いきや、実は「本棚」の専門店なんです。

20181116_takashimaya_010

文庫用や書籍用など、判型ごとのサイズになった小ぶりの本棚には、同店のスタッフがテーマを掲げて選んだ本が収まっており、これを本棚と本のセットで購入できます。「初めてのミステリー小説」や「初めてのやさぐれ小説」といったユニークなテーマに基づいて選ばれた本は、他の人がセレクトしたからこそ意外な出会いも多いはず。

壁掛け用のペーパーシェルフ(890円)など、本にまつわる個性的なアイテムが揃う。ノートや手帳などのステーショナリーのセンスもいい。
壁掛け用のペーパーシェルフ(890円)など、本にまつわる個性的なアイテムが揃う。ノートや手帳などのステーショナリーのセンスもいい。

自分用として買うのはもちろん、大切な人へのプレゼント用として本棚&本を選ぶのも楽しそうです。店内には3000冊ほどの本がさまざまなテーマで分類されているので、面白そうな本棚を見つけてみましょう。

20181116_takashimaya_012
【店舗情報】
HummingBird Bookshelf
フロア:5F
営業時間:10:30~20:00
電話番号:03-5542-1916

 

続いて、「手書き」を楽しみながらペンを選んだりできるステーショナリーショップと、女性にうれしい漢方のお店です。